競馬 研究ニュース

第29回 エルムS 回顧

 

 

 8月4日(日曜)に札幌競馬場で行われた第29回GⅢエルムS(ダ1700m・3歳以上・別定・曇り・稍重馬場)は5番人気のペイシャエスが優勝。管理する美浦・小西一男調教師はエルムSは初勝利。騎乗した横山和生騎手は2勝目となった。ペイシャエスは北海道様似町高村伸一さんの生産馬。馬主は北所直人さん。

 

それでは、レースを振り返っていきましょう。

 

 

 

 

▲レース動画はコチラをクリック

 

 

【展開・ペース】 戦前に逃げを示唆していたユティタムが内枠でもアオり気味のスタート。外のテーオードレフォンは最初からハナには行く気がなかったようで、ミトノオーが労せず先手を取る形に。ドゥラエレーデもスタンド前のうちに2番手の位置を確保して、その後は淡々とした流れで推移。残り1000mあたりから多少、ペースは上がりましたが隊列に大きな変化は見られず、前で運んだ先行、好位勢に有利な展開になりました

 

 

 

 

【レース分析】 勝ったペイシャエス(5番人気)はスタートを決めて、ゲートを出た直後は2番手を進むシーンもありましたが、隣にいた②着馬が前に出るとスッと引いて好位を確保。道中も実にスムーズな立ち回りでした。勝負どころで仕掛けた際の反応がひと息でステッキも入りましたが、残り1ハロンからの伸びは力強く、ゴール前できっちりと前を捉えました

 

 

 

 「今日は馬の具合が本当に良くて、ある程度、自信を持って臨めましたし、流れを読みながらエスコートできたかなと思います。前走は正直、状態が思わしくなかったんですが、それであれだけ頑張れましたからね。今回はエルムS一本に照準を合わせてきましたし、それに応えてくれた馬にも感謝したいです。初めて(中央の)重賞を勝ったあの日以来、また札幌で(エルムSを)勝てて嬉しく思います。状態に左右される馬ですが厩舎と連携して、もう1つ2つ勝てるように頑張っていきたいです」とレース後に横山和生騎手はコメント。メンバー的にペースが速くなり、消耗戦になればこの馬には向くと見て△の1番手に評価していたので、展開の読みは外れましたが、緩めの流れにも難なく対応して、勝負どころでの手応え以上にしっかりと伸びたのは地力があればこそ。②~④着より1キロ重い斤量での勝利も、それを裏づけていると思います。

 

 

ペイシャエスの4代血統表

 

 

 ②着が本紙で◎にしていたドゥラエレーデ(1番人気)。この馬は急流に巻き込まれた際だけが不安でしたが、予想外の展開で先行力、運びの巧さ、そして勝ち馬にも言えますが、ここまでの経験値の高さを存分に発揮しての好走。57キロでの敗戦は言い訳できない反面、目標になる形でもありましたし、内容的には勝ちに等しいレースといえるでしょう。③着テーオードレフォン(10番人気)は3番手に控える競馬を選択し、ペースを落ち着かせたことが馬券圏内に健闘した最大の要因。以前と違い、ハナにも固執しなくなっていますが、その形だと別定重賞を勝ち切るのは容易ではない印象も。まだ、個人的には、ベストは単騎逃げというイメージは変わっていません。

 

 

 

 そしてペースが落ち着いたことで割を食ったのが④着のシルトプレ(12番人気)。昨年⑤着の際も末脚が目についたと当欄で触れておいて、今年も複穴ならと考えて、無印ながら紙面に評価ポイントを書いておきましたが、展開的に昨年より着順を上げたのは立派の一語。今一度、交流重賞で好勝負になるかも、と記しておきます。逆に⑤着ミトノオー(3人気)はもう少し粘っても、という展開でしたが、まだ、アテにできない面はありますし、結果的に少しペースを落とし過ぎた感も。テンから出して行って緩みのないラップを刻み、少し後続を離しての逃げが理想でしょうか。⑦着プロミストウォリア(4番人気)は長期の休養明けでしたから、揉まれない位置で運べても、本来の走りが見られなかったのは仕方のないところ。順調なら叩いた次走で真価を問うべきでしょう。2番人気で⑧着のナチュラルハイもいつもより前めでの追走は、流れを考えれば好判断と思いましたが、勝負どころから離されて、伸びを欠いたのは現時点の地力、経験の差でしょうか。今回が重賞初挑戦でしたから、重賞初勝利を目指した鞍上ともども、今後のレベルUPに期待したいところです。

 

 

 

text by 五十嵐 友二

 

 

  

※結果・成績・オッズ等のデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください。

 

 

 

 

 

研究ニュースネット新聞の紙面がご覧いただけます!
下記リンクをクリック
 
 
研究ニュースネット新聞ご購入はコチラをクリック!
 
 

 
 
※記事中の写真は競馬ブックネットSHOPで販売中!
詳しくは写真かチラをクリック!
 
記事中の写真・紙面の無断転載、複製禁止