2月16日(日曜)に東京競馬場で行われた第59回GⅢ共同通信杯(芝1800m・3歳・馬齢重量・曇り・良馬場)は1番人気に支持されたマスカレードボールが優勝。管理する美浦・手塚貴久調教師、騎乗した坂井瑠星騎手とも当レースは初勝利。マスカレードボールは北海道千歳市社台ファームの生産馬。馬主は(有)社台レースホース。
それでは、レースを振り返っていきましょう。
▲レース動画はコチラをクリック
【展開・ペース】 手頃な頭数に加え、確たる逃げ馬は不在でしたが、レッドキングリーが抑え切れないよ
【レース分析】 マスカレードボール(1番人気)はパドックでホライゾネットを着用。テンショ
「課題のテンションはクリアできました。調教に乗って重賞級の能力を感じていたし、それを出せれば勝てると思っていました。今日はレースもそうですが、返し馬で改めていい馬だと感じました。直線に向いたところでは余裕があってブレーキをかけましたが、内から馬が来るともう一回、伸びてくれました。まだ幼いところがあって、真面目に走ればもう少し楽に勝てると思います。東京で強い競馬をして中山でどうかは分からないけど、能力はGⅠ級なので力さえ出せれば楽しみです」とレース後に坂井瑠星騎手はコメント。ホープフルSは痛んだ馬場、初めて経験する多頭数のレースだったため精彩を欠きましたが、年明け緒戦で改めて性能の高さをアピール。出世レースを制し、東の有力候補としてクラシックへと向かいます。

▲マスカレードボール4代血統表
カラマティアノス(6番人気)はいくらかうるさい仕草を見せていましたが、それだ
ネブラディスク(5番人気)は初戦ほどテンションが上がらず、学習能力の高
text by 京増 真臣
※結果・成績・オッズ等のデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください。