5月25日(日曜)に東京競馬場で行われた第86回GⅠオークス(芝2400m・3歳・牝馬・馬齢重量・曇り・良馬場)は4番人気のカムニャックが優勝。管理する栗東・友道康夫調教師はオークス初勝利。また騎乗したA.シュタルケ騎手にとっては初めてのJRAのGⅠ勝利となった。カムニャックは北海道千歳市社台ファームの生産馬。馬主は金子真人ホールディングス(株)

 

 

それでは、レースを振り返っていきましょう。

 

 

 

 

▲レース動画はコチラをクリック

 

【展開・ペース】 大外枠でも戦前の予想通りエリカエクスプレスが主導権を握る形。1000m通過60秒0は朝一番が稍重でスタートした馬場状態を考えれば緩みのない流れでしたが、そのあとに12秒9の区間が2ハロンあるようにペースが落ち、いわゆる中だるみのパターンに。必然的にラストの3ハロンが11秒台、レース上がりも34秒7と速くなり、瞬発力勝負に対応可能な決め手の鋭さが要求される展開になりました

 

 

【レース分析】 勝ったカムニャック(4番人気)はフローラSから中3週でも体重が4キロ増としっかりした体つきで、返し馬でも追い切りVTRを見た際に気になった気負いはなく、申し分のない仕上がり。レースでも互角のスタートから馬群のちょうど中団につけて、折り合いも前走時よりスムーズでした。ペースが緩んだ区間も馬群の外目にいながら行きたがることはなく、追い上げ態勢に入ったのは4コーナーを回るあたりから。残り2ハロンを切るくらいから鞍上に本格的に追われると手応え通りに脚を伸ばし、最後まで勢いは衰えず、②着馬との決め手比べを制しました

 

 

「ペースが流れているというほどではなかったのでどうかと思いましたが、直線ではとてもいい脚を使ってくれました。前回ほど行きたがらずにリラックスして走れていましたし、素晴らしい能力を発揮してくれた彼女に感謝したいです。日本でGⅠを勝つことが夢でしたが、天皇賞・春では②着という悔しい思いをしていましたし、18頭のハイレベルのメンバーで結果を出すことができて、これ以上の喜びはありません。ここまで私に協力してくださった皆さんにも感謝したいです」とレース後にA.シュタルケ騎手はコメント。もともとラスト2ハロンが10秒9→10秒9の新馬戦を勝った時から非凡な瞬発力を見せていた馬ですから、展開さえ向けばGⅠ勝ちは納得の結果ですが、この馬は馬群の外を回っていたので、今回は鋭い脚を長く使えていました。トライアル勝ちの反動は微塵もなく、むしろ上積みを感じさせる気配だった陣営の仕上げ、2度目の騎乗でパフォーマンスを上げた鞍上の手腕に、持久力勝負を予想して評価を下げてしまった自分は脱帽です。気性面を含めて、今後は更に完成度が上がる期待も持てそうです

 

カムニャックの4代血統表

 

②着アルマヴェローチェ(2番人気)は桜花賞から体重は6キロ減でもボリューム感のある好馬体。最内枠から序盤は好位のインで流れに乗り、勝負どころでも前から3列目の絶好位で手応えは十分。直線で進路が開けると一気に脚を使って、立ち回りとしては完璧でした。これで負けたら相手を称えるべきですし、初めての関東遠征で上手にレースを運べたのも、こちらの戦前のイメージ以上。少し早い話になりますが、これなら秋華賞の京都内回り2000mにも難なく対応できるでしょう。③着タガノアビー(10番人気)、④着パラディレーヌ(7番人気)はともに馬場の内を回っての健闘。両者の差は瞬発力の優劣と見ていますが、前者は強行軍での参戦、後者は初の左回りでしたから、コースロスなく運べた以上に中身のある内容とも言えます。

 

 

⑤着リンクスティップ(2番人気)も初東上とは思えない雰囲気でしたが、スラッとした体形なので互角の発馬でも位置が取れなかったこと、直線でも思った以上に伸びなかったのは、レース後に鞍上が緩い馬場が合わなかったとコメントした通りなのかもしれません。ただ、追い出すと少し内にモタれていたので初めての左回りが影響、瞬発力勝負より持久力の生きる展開が合うタイプなのでは、という個人的に感じた敗因も書き添えておきます。1番人気で⑨着に終わったエンプロイダリーはレース序盤から力みが見られて、現状は少しタフな馬場だと余計に距離が長かった印象。折り合いさえつけば切れる脚も使えるタイプですから、パンパンの良馬場なら2000mまでは、といったところでしょうか。自分が◎にしたレーゼドラマ(8番人気)は2番手の内で脚をためるような形になって、同じ舞台で切れ負けしてしまった、ゆりかもめ賞のVTRを見ているかのようでした。今回は持ち味を生かせていませんし、本来は自分でレースを作れるタイプですから、運び次第で巻き返す機会は大いにあると考えています。

 

 

 

text by 五十嵐 友二

 

 

  

※結果・成績・オッズ等のデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください。

 

 

 

 

 

研究ニュースネット新聞の紙面がご覧いただけます!
下記リンクをクリック
 
 
研究ニュースネット新聞ご購入はコチラをクリック!
 
 

 
 
※記事中の写真は競馬ブックネットSHOPで販売中!
詳しくは写真かチラをクリック!
 
記事中の写真・紙面の無断転載、複製禁止