4月27日(日曜)に東京競馬場で行われた第60回GⅡフローラS(芝2000m・3歳・牝馬・馬齢重量・晴れ・良馬場)は7番人気のカムニャックが優勝。管理する栗東・友道康夫調教師は当レース2勝目。騎乗したA.シュタルケ騎手は初勝利となった。この結果、カムニャックヴァルキリーバースがオークスの優先出走権を獲得した。カムニャックは北海道千歳市社台ファームの生産馬。馬主は金子真人ホールディングス(株)

 

 

それでは、レースを振り返っていきましょう。

 

 

 

▲レース動画はコチラをクリック

 

【展開・ペース】 好スタートを決めたロートホルンが内枠からすんなりとハナを切るかと思われましたが、外からハギノピアチェーレが掛かり気味に少し絡み、更に大外枠のエストゥペンダも前に壁を作れず、折り合いを欠くことを嫌うように前へ。ただ、道中は12秒台のラップの区間が続いたように流れ自体は緩く、必然的にレース上がりは34秒2と速くなり、決め手の鋭さ、瞬発力が求められる展開になりました

 

 

【レース分析】 勝ったカムニャック(7番人気)は過去最低体重でもイレ込んでいる様子はなく、馬体も以前よりすっきりとした印象。レース前半は行きたがる感じでしたが、馬群の中に入れることで折り合いをつけ、3~4コーナーでの手応えは十分。直線では進路もスムーズに開き、鞍上に追われるとラスト1ハロンあたりからグンと伸びて、鮮やかに抜け出しました。

 

 

「3歳牝馬の重要なレースで、これだけのパフォーマンスができてオークスに行けるのは本当に嬉しいです。ペースが流れている方が合っている馬ですし、掛かったといっても、それほどではありませんでした。リズムを掴んでからは凄くいい走りをしてくれましたし、能力がありますね。距離が延びても問題ありませんとレース後にA.シュタルケ騎手はコメント。調教VTRを見て、ここ2戦とは動きが違うと感じたので自分は紙面で○に。更に栗東で取材歴があり、現在も西と太いパイプを持つ藤田TMは“デビュー前から川田騎手が素質を高く評価している”とコラムで推奨。単勝14.7倍は人気の盲点になっていた感じですが、ラスト2ハロンが10秒台の新馬戦を楽勝した瞬発力を考えれば、今回は本来の走りが戻ったと見るべきでしょう。友道厩舎なら今回の体重減が次に影響するとも思えませんし、今のところオークス本番でのポイントは自身の折り合い面、更にスピードの持続力に優れた桜花賞上位組と、どちらが持ち味を発揮できる展開になるのかだと考えています

 

カムニャックの4代血統表

 

②着ヴァルキリーバース(1番人気)は勝ち馬と同じような位置取りで、こちらも前半は掛かり気味。それでもスムーズに馬群を捌いて脚を伸ばしましたが、少し前方にいた相手の方がラストの弾け方は上でした。鞍上はチークピーシズが少し効き過ぎたこと、レース前のテンションの高さを課題に上げていましたが、まさにそんな印象のレースぶり。その点は本番に向けて改善が可能な部分もありますし、まずは次の出走権を確保できたことが大きいですね。逆に惜しかったのが、ハナ差で③着となったタイセイプランセス(18番人気)。最低人気だったこともあるでしょうが、鞍上が追い込みに撤して、直線も一旦は内に進路を取りましたが、そこで前が塞がり、手綱を引くシーンが。外へ立て直してからの伸び脚は際立っていましたし、スムーズだったら、と誰しもが思ったはずです。これで自己条件で人気になると同じようなレースができるかが少し気にはなりますが、少なくとも1勝クラスでは能力、決め手が上であることは間違いないでしょう。

 

 

④着エストゥペンダ(4番人気)は大外枠で乗り難しかったでしょうし、ペースなどを考えれば途中からハナに立った戦法も正しかったと言えます。ゴール前で脚勢が鈍ったのも単純に距離が長かったということではないでしょうし、ここまで高水準の重賞で③③着と好走した能力は改めて感じられました。⑤着タガノアビー(12番人気)も戦前の評価は高くありませんでしたが、出遅れたので後方の内で脚をためて、直線は馬群を捌きながら目につく伸び。スタートに課題は残りますが、未勝利を勝ったばかりとは思えないパフォーマンスでした。一方、自分が◎にしていたロートホルン(6番人気)は⑥着。逃げられなかったのは誤算でも、鞍上や馬は2番手からでもスムーズにレースを運んでいましたが、現状は抑える形だと切れる脚を使えない様子。それでも、自己条件なら能力上位なのは確かですから、スピードタイプとして大成するか、成長して決め手強化も図れるのかは、これからといったところでしょうか。

 

 

 

text by 五十嵐 友二

 

 

  

※結果・成績・オッズ等のデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください。

 

 

 

 

 

研究ニュースネット新聞の紙面がご覧いただけます!
下記リンクをクリック
 
 
研究ニュースネット新聞ご購入はコチラをクリック!
 
 

 
 
※記事中の写真は競馬ブックネットSHOPで販売中!
詳しくは写真かチラをクリック!
 
記事中の写真・紙面の無断転載、複製禁止