皆様お久しぶりです、M.Mです。誰やキミは!?という方、初めまして。
競馬ブック M.M 競馬があるところにはどこへでも足を運び、JRA、地方競馬場を踏破。2016年には香港にも遠征。JRAは勿論だが、地方競馬が大好物。ただ、馬券はド下手という致命的な弱点を持つ。どうしても競馬に関わる仕事がしたいと一念発起して、2017年競馬ブックに転職。業務で校正など、日々「日本語」と格闘中。 |
最近はなんやかんやと忙しくしておりまして、地方競馬場も全部行き尽くしたのでただただ自然を見にいったり、温泉へ行ってみたり、毎週サウナはマストだったりと休日は競馬以外のことを楽しんで短期放牧を重ねています。京都競馬場と京都銭湯のコラボ企画「銭湯♨サウナで身体と予想がととのウマ〜」にもしっかり参加。
業務の都合上、なかなかJRAの競馬場には行けないので、競馬場での抽選には誰か心の優しいトラックマンの力を借りないといけないのですが、運良く?某トラックマンに抽選に参加してもらい、キーホルダーとタオルもゲットすることができました!地方競馬も、勿論、行っていますよ。
今回はまた競馬場へ行ってみました。と言っても「元」競馬場です。
関西ではかなり古い部類に入る、和歌山市にあった「紀三井寺競馬場」の跡地を訪ねてみました。明治41年(1908年)頃、元は塩田だった地に作られたという紀三井寺競馬場。現在痕跡が残っているものは戦後、当時とは別の場所に建設されたものなのですが、昭和63年(1988年)まで開催されていました。
現在、高知競馬所属の雑賀正光調教師は紀三井寺競馬の出身で、リーディングトレーナーでもありました。また、60歳を超えても現役を続け、最年長勝利記録(当時)を達成した山中利夫元騎手も一時期、紀三井寺に所属してリーディングを獲得しています。南関東時代に帝王賞を勝ったトムカウントが田中守騎手(現・高知競馬調教師)を背に走っていたり、菊花賞でインターグシケンの②着し、鳴尾記念、阪神大賞典も制したキャプテンナムラなんかも在籍していました。
さて、そんな紀三井寺競馬場跡地は現在和歌山県立医科大学附属病院となっています。JR和歌山駅からはきのくに線で紀三井寺駅から徒歩約7分、和歌山駅からバスでは約25分程度です。病院の案内図を見てみますと、一目瞭然ですね。競馬場のコースの形がほぼ残っています。とりあえずぐるっと1周歩いてみました。
まずは病院の前の道路です。歩いている時は「あーこれが最後の直線かー、でもすぐ左手は川だけど、どこにスタンドあったんだろうか」なんて思っていたのですが、あとから航空写真を見ると全然違ったわけです。最後の直線は川と並行にあったのではなく、向正面の直線とほぼ平行に作られており、案内図で「現在地」となっているあたりは入場門やパドックがあったようです。コースとの間にスタンドが建っていました。
そのまま北に向かって歩みを進めると、1コーナーと思しきカーブが現れます。一部のマニアにはたまらない痕跡カーブというやつですね。1周は1000mで直線は200mということなので、馬のスピードだと結構急な感じもするカーブを回っていくと向正面の直線に出ます。
綺麗な見通しの良い直線です(当たり前)。そのまま3コーナーに入り、4コーナーあたりで国道42号線に出ます。当時の映像を見ても4コーナーの背後を車が通っているのが映っていました。
外周道路以外にはほぼこれといった痕跡は見当たらない感じですが、当時の映像などを見てから歩いてみるとまた違った見え方がしたり、当時の情景も浮かんでくるかもしれません。皆さんの近くにもこんな競馬場の痕跡、あるかもしれませんよ。
ここでひとつお詫びがございます。
紀三井寺競馬場跡に行ってきたのは間違いないのですが、こちらは本来の別の目的のついででした……。アニメ好きのワタクシ、本来の目的は2022年放送の「サマータイムレンダ」の聖地巡りでございました。
南海電鉄では23年12月20日まで「サマータイムレンダ巡りきっぷ」なるものが発売中で(数に限りがあります)、こちらには和歌山バス1日フリー乗車券がついていますので、ほなついでに行ってみようかということで紀三井寺競馬場跡地にもやってきたのでした。
南海和歌山市駅から加太線で加太駅まで行き、アニメに出てくる風景を見ながら加太港まで歩いていくと、友ヶ島汽船の船で舞台である「友ヶ島」へ渡ることができます。
友ヶ島は現在無人島で、帰りの便には注意が必要ですが、島内にはこれまたアニメに出てくる景色がいろいろあります。
「天空の城ラピュタの島」とも言われているそうで、フォトジェニックな景色が楽しめるとサマータイムレンダファン以外にも観光客は結構いました。島内は路面状況が悪く、軽い登山くらいの感じで、災害による通行止めなどもあり散策時間には注意が必要ですが、素晴らしい景色が楽しめることは間違いありません。