11月24日に東京競馬場で行われた第39回GⅠジャパンカップ(芝2400m・3歳以上・定量)は単勝3番人気のスワーヴリチャードが優勝。初めてコンビを組んだO.マーフィー騎手に導かれ、内ラチ沿いを突くと鋭く伸びて抜け出した。これが2018年の大阪杯以来となるGⅠ2勝目。管理するのは栗東・庄野靖志調教師。スワーヴリチャードは北海道安平町・ノーザンファームの生産馬。馬主は㈱NICKS。

 

それでは、レースを振り返っていきましょう。

 

 

 

【展開・ペース】 ダイワキャグニーが先手を奪い、2番手にダンビュライト。前半の1000m通過60秒3という数字は馬場状態を考慮すれば、速く、中盤もグッとラップが緩む箇所がなかった。ただ、この日の傾向として直線部分は圧倒的に内を通った方が有利。外へ持ち出した差しタイプは伸びあぐねて前との差を詰めるのが精一杯だった。

【レース分析】 スワーヴリチャードは今回、チークピーシズを着用。中間はこれまでのCW、坂路併用ではなく、坂路オンリーでの調整パターンを変更。その効果はてきめんだった。パドックでは抜群の気合乗りを見せており、動きに迫力も感じられた。レースは、O.マーフィー騎手がスタート後、素早く内へ誘導し、中団のインをキープ。カレンブーケドールをマークしながら進む。そのまま内ラチ沿いをロスなく立ち回り、直線でダイワキャグニーが僅かに外へ動いたタイミングを見逃さず、内に進路を切り替えると鮮やかに抜け出してきた。当日は馬場状態が不良から重へと回復し、内がよく伸びる特殊な馬場。そのあたりを考慮してのレース運びがピタリと嵌まったように鞍上の読みも冴え渡っていた

 

▲ スワーヴリチャードの4代血統表

 

 「世界的に権威のあるジャパンカップを勝てて自分の夢が叶いました。序盤はカレンブーケドールの後ろに付けられれば、と思っていました。直線では逃げ馬が疲れていたのが分かっていましたし、前が開いていたことに加えて手応えが良かったので迷わず最内を突きました。厩舎サイドがしっかり仕上げてくれたことが勝因です」O.マーフィー騎手。後日、スワーヴリチャードO.マーフィー騎手が続投し、GⅠ有馬記念へ参戦するプランが発表となった。これで秋の古馬3冠にはフル参戦。もうひとつビッグタイトルを獲得することができるのか、このコンビから師走も目が離せない。

 

 

 本紙予想で本命を打ったのがカレンブーケドール。秋2戦は坂路のみでの追い切りを重ねていたが、ジャパンカップ直前は南Wコースで追い切られた。しっかりと負荷をかけられて3戦目を迎え、ピークのデキにあった。スタート後、最内枠を生かし、好位のインに収まって追走。ダイワキャグニーを捉え、抜け出すタイミングもバッチリと津村騎手は完璧に乗っていたが。今回に関してはO.マーフィー騎手の神騎乗を称えるべきか

 ③着はワグネリアン。レースが近づくにつれて徐々にうるさくなっていったが、パドックに出てきた当初は落ち着きがあり、消耗を抑えられていたし、前走以上の状態だった。川田騎手もしっかりと馬場傾向を読んで、攻めた騎乗をしていたが。ディープインパクト産駒らしい身上の瞬発力が、この重馬場のために削がれてしまった面もあったか。

 ペース自体は速く、本来なら差し・追い込みタイプが届いてもいい展開ではあったが、マカヒキ、そしてユーキャンスマイルはイン有利の特殊な馬場に泣いた格好だろう。

 

 

                                 text by 京増 真臣

 

※結果・成績・オッズ等のデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください。

 
 

 
 
研究ニュースネット新聞の紙面がご覧いただけます!
下記リンクをクリック
 
【ジャパンカップ
 
研究ニュースネット新聞ご購入はコチラをクリック!
 
 

 
 
※記事中の写真は競馬ブックネットSHOPで販売中!
詳しくは写真かチラをクリック!
 
記事中の写真・紙面の無断転載、複製禁止