2月23日(日曜)に東京競馬場で行われた第42回GⅠフェブラリーS(ダ1600m・4歳以上・定量・晴れ・良馬場)は2番人気に支持されたコスタノヴァが優勝。管理する美浦・木村哲也調教師、騎乗したR.キング騎手とも当レースは初勝利。コスタノヴァは北海道安平町ノーザンファームの生産馬。馬主は吉田勝己さん。
それでは、レースを振り返っていきましょう。
▲レース動画はコチラをクリック
【展開・ペース】 初めてブリンカーを着用したミトノオーがハナを奪うところまでは想定通りでしたが
【レース分析】 コスタノヴァ(2番人気)はテンションが上がることはなく、中2週と間隔が詰まったローテーションでしたが、脚捌きに硬さ
「本当に感動しています。ただ、女性騎手だからではなく、1人の騎手として日本のGⅠを勝つことができて、非常に嬉しいですね。昨年からJRAを始めとして、多くの皆さんにサポートをしていただいていますが、今年はより多くのサポートを感じます。ファンの皆様にも感謝しています。ありがとうございました」とレース後にR.キング騎手はコメント。R.キング騎手は週中、騎手招待競走に参加するためサウジアラビアへ。現地ではコスタノヴァに何度も騎乗しているC.ルメール騎手にアドバイスを貰い、強行軍で日本へ戻るとパートナーをほぼ完璧にエスコート。これぞまさにプロの仕事。また粗削りな面が解消したようにコスタノヴァ自身の成長も見逃せません。GⅠタイトルを獲得し、今後はどのような路線を歩むのかに注目が集まります。

▲コスタノヴァの4代血統表
サンライズジパング(5番人気)は歩様に勢いがあってハツラツとした動き
ペプチドナイル(4番人気)はパドックの外を勢い良く周回。馬体の張りも申し分なく、昨年のフェブラリーSと遜色のないデキにありました。
text by 京増 真臣
※結果・成績・オッズ等のデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください。