3月30日(日曜)に中山競馬場で行われた第32回GⅢマーチS(ダ1800m・4歳以上・ハンデ・晴れ・稍重馬場)はブライアンセンスが優勝。管理する美浦・斎藤誠調教師、騎乗した岩田望来騎手ともに当レースは初勝利。ブライアンセンスは北海道浦河町谷川牧場の生産馬。馬主は林正道さん。
それでは、レースを振り返っていきましょう。
▲レース動画はコチラをクリック
【展開・ペース】 ピュアキアンが仕掛けてハナを奪いましたが、揉まれたくはないロードクロンヌ
【レース分析】 ブライアンセンス(2番人気)は少しうるさい面を見せていましたが、気力旺盛。馬体の張り
「相手はロードクロンヌと思って運びました。4コーナーではズブさを見せ、モタれ気味になる場面がありましたが、直線で手前を替えてからはスムーズに伸びてくれましたし、ステッキにも反応してくれました。ゲートを出るようになって進み具合が良くなっていますし、成長が感じられますね。ポテンシャルが高い馬なので、これでモタれる面が改善してくれば、更に上のレベルで活躍ができると思っています」とレース後に岩田望来騎手はコメント。昨年のマーチSは⑥着に敗れましたが、1年が経ってしっかりと地力を強化し、重賞に手が届きました。まだ直線でモタれるなど癖はありますが、その分だけ伸びしろも十分と考えていいでしょう。

▲ブライアンセンスの4代血統表
マテンロウスカイ(9番人気)は今年に入って3戦目でしたが、テンションが上がり過ぎることはありませんでした。体の造りは非常に逞しく、歩様も力強いですね。その点からもダートをこなせる下地は備えていると考えていましたが、初めてのダート戦が重賞というケースはなかなか結果が出ないのも事実。それでも、インのポケット
④着だったブレイクフォース(11番人気)はチークピーシズを着用した効果もあって気合乗りが早く、気配も良くなって上昇ム
text by 京増 真臣
※結果・成績・オッズ等のデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください。